2009年07月29日
捻り込みながらの精密爆撃!? 上等だ!!
去る7/25開催の「SLGP全日本爆撃選手権」で優勝してきた。
このイベントは第4戦公式マシンとして提供したStormRullerを使用するスピンアウト企画。専用の爆撃HUDを装着して、赤・青の2陣営に分かれて制限時間内に獲得した爆撃のスコアを競うというもので、当初試合形式は2on2のトーナメントを予定していたが参加者の不足から1on1形式に変更しての開催となった。

赤と青に色分けされたターゲットはそれぞれ1・2・3・5点と配置に応じたスコアが割り振られており、味方陣地に近いものほど高得点になっている。万が一味方を破壊した場合、その点はそのまま敵に献上することに。サッカーでいうオウンゴールってヤツだ。大会中には高得点ターゲットを狙ったつもりが味方を誤爆するケースも多々見られた。かくいう俺も2~3回誤爆してたりする(笑)
競技用の爆撃HUDもなかなか曲者でトリガーを引いてから投下まで3秒、リロードには10秒かかる仕様となっており、投下までの感覚を掴まないと思うように当てられない。ラグってタイミングがズレたりすると一大事。爆撃進路に乗せて投下しようとしたつもりが巻き戻されてまだ宙返りの最中だったりするんだぜ!!
今回使用された爆弾は、飛行体勢に関わらず投下位置からただ垂直に落下していたので3秒後の自機の位置を計算に入れて投下すれば良かったのがまだ救い。ラグった上に慣性の法則も働いてたら狙ったところになんて落とせません。
俺の1試合目はしんさんとの勝負。前日に5分くらい試しただけで競技に挑んだ俺が狙った通り落とせたのはたった1発、自力で獲得したのは10点中3点だけ。残り7点はしんさんのオウンゴールで勝利!(笑)
2試合目は誰とだったろう。しんさんとの勝負でコツを掴めたので21点を獲得して勝利。
続いて決勝戦。お相手はこの日最高点29ポイントを叩き出していたQchan Poperさん。開幕で先制したものの、中盤まではリードしては逆転されのシーソーゲームが続く。徐々に引き離していきながら打ったループの頂点、残り時間30秒くらいでまだ壊れていない5点のターゲットが見えた。この時点でのリードは確か4点。
「いい感じで5点が残ってる。勝ちにいくなら狙うしかないでしょ」
誤爆した日には逆転もありえるが迷いはなかった。
爆撃進路に機体を乗せて残り時間約15秒。
狙い違わずクリーンヒット!
大会中最高の30点を記録して勝利を掴む。


いやー、久々のてっぺんは気持ちいい。
トロフィーが爆弾で色々吹っ飛ぶのも面白くて良かった(笑)
……個人的な勝利はさておき、StormRullerをレースとはまた違った形で楽しんでもらえたのが最高かな。予想以上に盛り上がった爆撃選手権が定着してくれることを願いたい。
このイベントは第4戦公式マシンとして提供したStormRullerを使用するスピンアウト企画。専用の爆撃HUDを装着して、赤・青の2陣営に分かれて制限時間内に獲得した爆撃のスコアを競うというもので、当初試合形式は2on2のトーナメントを予定していたが参加者の不足から1on1形式に変更しての開催となった。

赤と青に色分けされたターゲットはそれぞれ1・2・3・5点と配置に応じたスコアが割り振られており、味方陣地に近いものほど高得点になっている。万が一味方を破壊した場合、その点はそのまま敵に献上することに。サッカーでいうオウンゴールってヤツだ。大会中には高得点ターゲットを狙ったつもりが味方を誤爆するケースも多々見られた。かくいう俺も2~3回誤爆してたりする(笑)
競技用の爆撃HUDもなかなか曲者でトリガーを引いてから投下まで3秒、リロードには10秒かかる仕様となっており、投下までの感覚を掴まないと思うように当てられない。ラグってタイミングがズレたりすると一大事。爆撃進路に乗せて投下しようとしたつもりが巻き戻されてまだ宙返りの最中だったりするんだぜ!!
今回使用された爆弾は、飛行体勢に関わらず投下位置からただ垂直に落下していたので3秒後の自機の位置を計算に入れて投下すれば良かったのがまだ救い。ラグった上に慣性の法則も働いてたら狙ったところになんて落とせません。
俺の1試合目はしんさんとの勝負。前日に5分くらい試しただけで競技に挑んだ俺が狙った通り落とせたのはたった1発、自力で獲得したのは10点中3点だけ。残り7点はしんさんのオウンゴールで勝利!(笑)
2試合目は誰とだったろう。しんさんとの勝負でコツを掴めたので21点を獲得して勝利。
続いて決勝戦。お相手はこの日最高点29ポイントを叩き出していたQchan Poperさん。開幕で先制したものの、中盤まではリードしては逆転されのシーソーゲームが続く。徐々に引き離していきながら打ったループの頂点、残り時間30秒くらいでまだ壊れていない5点のターゲットが見えた。この時点でのリードは確か4点。
「いい感じで5点が残ってる。勝ちにいくなら狙うしかないでしょ」
誤爆した日には逆転もありえるが迷いはなかった。
爆撃進路に機体を乗せて残り時間約15秒。
狙い違わずクリーンヒット!
大会中最高の30点を記録して勝利を掴む。


いやー、久々のてっぺんは気持ちいい。
トロフィーが爆弾で色々吹っ飛ぶのも面白くて良かった(笑)
……個人的な勝利はさておき、StormRullerをレースとはまた違った形で楽しんでもらえたのが最高かな。予想以上に盛り上がった爆撃選手権が定着してくれることを願いたい。