ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年02月11日

モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)

モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
つい先日フレンドのりあんなさんが日記で書いてたのを見て、思わずペットのヘビを衝動買い。
チャットコマンドで喋らせられるので、うちのヘビ“White Fang”はクールなサイバーパンクっぽい口調になってたりする(笑)

↓で売ってるのはヘビだけに限らず、イヌ・ネコ・ウサギ・大型ネコ科・トリ・サカナ・チョウなどなど色々。
Animania, Skynx (127, 65, 22)
モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
フリーでサルも配ってたりするので動物好きは行ってみるといいかも。

で、本題。このヘビのモデルが何なのか。
モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
大きさとか看板のアバターが巻いてる個体の模様から察するに恐らくボールパイソンあたりがモデルなんじゃないかと思っている。顔つきがちょっと丸っこ過ぎるけど。
モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
俺が買ったのは微妙にイエローが残ってるアルビノ系の品種だと踏んでたり。RL写真の個体はイエローの面積が大きいけど面積が小さくなればかなり似ている気がする。

モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
でも目が黒目なとこからするとRLだと数千万円してもおかしくないリューシスティック系の品種だったりするのか?
モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
参考ばかりに普通のボールパイソンと並んでる画像も。同じ種類とは思えないくらい色が違う。

モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
でも枝に巻きついてる緑の個体を見るとまた違った種類な気が。

モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)
赤枠で囲んだヤツらを見るとどことなくユーモラスな顔立ちで何となくシシバナヘビに似ているような気もする。
モデル考察(爬虫類画像アリ・苦手な方注意)

いったいこのヘビのモデルは何なんだ!?


















そこまで考えてつくってないってのが正解かも。




……まばたきするぐらいだしな。可愛くするためにあえてやったのかもしれないが。
※注:ヘビにはまぶたというものが存在しないため、まばたきできない。なお、目は1枚の透明なウロコで保護されており、脱皮の際にはこのウロコも脱げる。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
88的に自作
さよなら、MagSL Raceway
キーワード
何か不自然
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 88的に自作 (2009-04-18 19:50)
 動物洋画劇場 (2009-03-14 01:47)
 さよなら、MagSL Raceway (2009-01-06 23:19)
 キーワード (2008-12-11 10:26)
 Rescue Me (2008-04-24 12:04)
 Havok4環境のVehicle (2008-04-03 10:58)

Posted by Wraith Rossini at 12:34│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
おお、
ここは猫を探しに行ったことがあります^^
かなりリアルなので欲しかったけど、車を買う資金がなくなるので断念した覚えが・・・
お金がたまったらまた行きたいですww

モデルはボア系の蛇かもしれませんねw
怖い顔ではないのでwww

リアルでは、なんで、こんな街中にというようなところの道路を渡っていた、青大将を捕まえて、山に逃がしたことが在りますw
元気にしてるかニャw
Posted by neko at 2008年02月12日 20:31
nekoさん>いろいろといい出来の動物置いてあるもんね~。

俺が買ったヘビはなんとなくコロンビアボアとかにも似ている気がしてきました(笑)
市街地でも近くに緑があると結構いたりするよねー。道路を渡ってる最中に轢かれたりしないでnekoさんに捕獲されたのは幸いですなー。案外、どっかの旧家の庭から迷い出たアオダイショウだったりして(笑)
Posted by Wraith RossiniWraith Rossini at 2008年02月13日 02:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。