ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年07月16日

AUG製作開始

AUG製作開始
習作のクリア大鎌に続き、ガワだけつくるつもりでステアーAUGを製作開始しました。銃身作って結構疲れたんで一旦休憩。

AUG製作開始AUG製作開始
フラッシュハイダー(銃口の先端)製作。テクスチャで描けばサイズ合わせ以外は楽なんだろうけど、3つのパーツで切り込みを再現してみる。ミリ単位で座標調整しては回りから確認するのはかなりメンドイ。切れ込みの後ろの部分は2パーツで。

AUG製作開始
銃身と合成。全部中空のパーツなので銃口から中が覗けます。

ところでこんなにパーツ使うと後々大変な気がしてきましたよ? テクスチャで誤魔化せそうな場所は極力デフォルメしたほうがいい気がする……。

↓実銃データ
http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/assault_styer_aug_01.html

同じカテゴリー(オブジェクト製作)の記事画像
REMOVE BEFORE FLIGHT
スイールサーキット公式車配布開始!
端午の節句
In the Blue Sky
Death XIII
空へ!
同じカテゴリー(オブジェクト製作)の記事
 REMOVE BEFORE FLIGHT (2009-06-12 00:40)
 スイールサーキット公式車配布開始! (2008-06-04 14:34)
 端午の節句 (2008-05-07 12:47)
 In the Blue Sky (2008-04-28 12:13)
 Death XIII (2008-04-25 03:20)
 空へ! (2008-04-20 19:44)

Posted by Wraith Rossini at 19:52│Comments(0)オブジェクト製作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。