2008年02月12日
カラーバリエーション

ストラダーレの挙動は大体固まった。
そんなワケでカラーバリエーションをお手軽に用意。何せ細かいパーツにしかテクス貼ってないから色違いつくるだけなら簡単なんだよね。色味を合わせるのはまた別問題だけど。
光沢にしてるせいもあって調色が難しい。
ただ、ビューワーやモニターによって色味が違ってきたりもするから、あんまり神経質になっても仕方ないかも?



どこのディーラーorどこのオーナーズクラブだって感じの並びだな(笑)
……パッケージとか試乗車とか用意しなきゃ。
Posted by Wraith Rossini at 08:00│Comments(2)
│Stradale
この記事へのコメント
こうやった並ぶと壮観ですね。
サーキットでも何色を買うのとみんなで話をしていましたw
僕は黒のが欲しい、というかそれを買いますw
というか、黒ですよね?
右から二番目のストラトス。
みんなも黒だと思うといってたけど、今見るとグレーのような気もしてきたww
それと、ピンクのストラトスの注文も来ると思いますwwww
ハネピンさんが特注でショッキングピンクが欲しいと言ってましたからww
みんなもレイスさんの美意識が許せば作ってくれるかもと言ってましたwww
今、6速ミッションを一生懸命れんしゅうしてるのですが、ミニキーボードだと手がつりそうになりますww
前にレイスさんの、横に乗せていただいたときの、感動は今でも鮮明で、あの的確なシフトチェンジと過減速、ハンドル操作、ライン取り、忘れられません。
あのイメージに早く近きたいですw
また、機会がありましたら横に乗せてもらえませんか?
すごい勉強になるのでw
では、販売楽しみにしてます。
ご連絡いただいてありがとうございました。
それではまた~w
サーキットでも何色を買うのとみんなで話をしていましたw
僕は黒のが欲しい、というかそれを買いますw
というか、黒ですよね?
右から二番目のストラトス。
みんなも黒だと思うといってたけど、今見るとグレーのような気もしてきたww
それと、ピンクのストラトスの注文も来ると思いますwwww
ハネピンさんが特注でショッキングピンクが欲しいと言ってましたからww
みんなもレイスさんの美意識が許せば作ってくれるかもと言ってましたwww
今、6速ミッションを一生懸命れんしゅうしてるのですが、ミニキーボードだと手がつりそうになりますww
前にレイスさんの、横に乗せていただいたときの、感動は今でも鮮明で、あの的確なシフトチェンジと過減速、ハンドル操作、ライン取り、忘れられません。
あのイメージに早く近きたいですw
また、機会がありましたら横に乗せてもらえませんか?
すごい勉強になるのでw
では、販売楽しみにしてます。
ご連絡いただいてありがとうございました。
それではまた~w
Posted by neko at 2008年02月12日 20:46
nekoさん>ご予約ありがとうございます!
色は実は深く暗いブルーだったりしますが、プリム表面を輝かせるようにしている関係上インワールド時刻によってかなり見え方が変わってきます。
撮影したときは真昼で太陽光が強いので、全体的にちょっと白っぽくなっているような気が。
ちなみに時刻によっては黄色が金色っぽくみえたりしてちょっとアレなので、黄色はもう少し調整しようかとも思ってます(笑)
しょ、ショッキングピンクのストラトス……ちょっと考えさせてください(汗)
リペイントくらい実車ならやってもおかしくないしなぁ……でも変なレプリカっぽいような気も……でもGr.4仕様のストラトスは結構凄い色づかいのがあったりするしな……。
ミニキーボードだと操作がきつそうですねー。
確かチャットモードから抜ければWSADをカーソルキー代わりに使えるので、↓以外のカーソルキーでコントロールしつつ、Sをブレーキ、EとCでシフトチェンジを操作すると少し楽になるかもしれません。
横に乗るのも歓迎ですよ~♪
それでは発売をお楽しみに!!
色は実は深く暗いブルーだったりしますが、プリム表面を輝かせるようにしている関係上インワールド時刻によってかなり見え方が変わってきます。
撮影したときは真昼で太陽光が強いので、全体的にちょっと白っぽくなっているような気が。
ちなみに時刻によっては黄色が金色っぽくみえたりしてちょっとアレなので、黄色はもう少し調整しようかとも思ってます(笑)
しょ、ショッキングピンクのストラトス……ちょっと考えさせてください(汗)
リペイントくらい実車ならやってもおかしくないしなぁ……でも変なレプリカっぽいような気も……でもGr.4仕様のストラトスは結構凄い色づかいのがあったりするしな……。
ミニキーボードだと操作がきつそうですねー。
確かチャットモードから抜ければWSADをカーソルキー代わりに使えるので、↓以外のカーソルキーでコントロールしつつ、Sをブレーキ、EとCでシフトチェンジを操作すると少し楽になるかもしれません。
横に乗るのも歓迎ですよ~♪
それでは発売をお楽しみに!!
Posted by Wraith Rossini
at 2008年02月13日 03:09
