ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年09月09日

SL日本GP第7戦初日

SL日本GP第7戦初日
SL日本GP第7戦初日
SL日本GP第7戦初日
SL日本GP第7戦初日
去る9/6はSL日本GP第7戦の初日。予選開始とほぼ同時にインして当日練習なしでタイムアタック予選の出番を待つ。

LSの一番手はしんさん。PC故障で出場を断念したちかちゃんの無念を乗せて走った彼だったが意気込み過ぎたのか動きが硬く予選突破ならず。

SL日本GP第7戦初日
二番手で出走した俺は本番中に感覚を取り戻しつつ、とにかく丁寧な走りを心がけて予選突破。何回かしょうもないミスもあったけどね。

しんがりはNumbersとJulinaさん。Numbersは5周に4回は刺さる(本人談)という荒い走りながら本番に強い彼らしく準々決勝への切符を勝ちとる。
Julinaさんも健闘したものの予選ボーダータイムギリギリで通過ならず。

SL日本GP第7戦初日
SL日本GP第7戦初日
SL日本GP第7戦初日
俺とNumbersが同じ組で出走した準々決勝Bグループ、スタート直後に追突されたお馬さんがイン側の壁に軽くめり込み俺もとばっちりで出遅れて6人中5位から追い上げる形に。
何度か冷やっとする場面はあったが、蓋をあけてみれば俺とNumbersは2-3フィニッシュ。準決勝への進出権を得た。

そんなワケで優勝目指して頑張りますわ。
まず、出走時間に間に合うかっていうRLタイムアタックをクリアしなきゃならないが。

……できればもう少しセッティング煮詰めて練習したいなぁ。


同じカテゴリー(Laughing Skull)の記事画像
13TFSQ LaughingSkull
2009スポンサーリスト・再改訂版
SL日本GP第4戦機体解説
SL日本GP第3戦開幕!
2009スポンサー一覧・改訂版
思うところは数あれど
同じカテゴリー(Laughing Skull)の記事
 13TFSQ LaughingSkull (2010-06-08 23:37)
 何とか生き残りました (2009-06-14 04:14)
 2009スポンサーリスト・再改訂版 (2009-06-13 15:59)
 SL日本GP第4戦機体解説 (2009-06-11 12:20)
 SL日本GP第3戦開幕! (2009-05-09 10:25)
 2009スポンサー一覧・改訂版 (2009-05-06 14:35)

Posted by Wraith Rossini at 12:55│Comments(0)Laughing Skull
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。